こんな人におすすめ!
- コロナで企業のオフィス選びはどう変わったかを知りたい方
- 効率の良いテナントリーシングを知りたい方
- 最近流行の居抜きオフィスについて知りたい方
- ビル運営コスト削減やビル経営を効率化するための方法を知りたい方
コロナで先行きが見えない中、企業が注目しているのが、「居抜き」というスタイルです。居抜きであれば、初期投資が抑えられるし、何よりもオフィス移転にかける時間が少なくすみます。企業は、オフィス探しに時間を使うのではなく、本業のビジネスに時間を使いたいと思うようになっているのです。
企業のオフィスデザインを多数手がけてきているヴィスの金谷常務には、企業の気持ちを代弁頂き、不動産仲介を長く経験されているIPPOの関口社長には、ビルオーナー様に向けて、コロナ時代に、何を考えてテナント誘致を考えていくべきかをアドバイスいただきます。
講師紹介
関口 秀人 氏
(株)IPPO 代表取締役社長
近畿大学卒業後、新卒で不動産仲介会社に入社し、24歳で共同創業者として株式会社クリアビジョンを設立。日本のスタートアップ聡明期のオフィス移転を数多く手がけ、創業から上場までをサポートした後、2018年2月に株式会社IPPOを設立。IPPOでは、企業の調達ステージにあった移転や、新しい働き方に対するオフィス提案などを手がける。金谷 智浩 氏
(株)ヴィス 常務取締役 デザイナーズオフィス事業部 事業本部長
1976年大阪府生まれ。1999年関西学院大学社会学部卒業。 株式会社学情で広告企画およびHR企画営業を経験ののち、2004年デザイナーズオフィス事業立ち上げに際して株式会社ヴィスに参加。 プロジェクトマネージャーとして数多くのスタートアップ企業のオフィスを手掛けつつ、新卒採用構築や広報・WEBマーケティング責任者として幅広い業務に対応。日時 | 2020年10月2日(金)14:30~15:30 |
---|---|
講演 |
株式会社ヴィス 株式会社IPPO |
会場 |
完全オンライン開催 |
費用 | 無料 |
対象 | ビルオーナー様 |
主催 | 東京ガス株式会社 株式会社IPPO 株式会社ヴィス |
内容 |
【プログラム】
|
お問い合わせ先 | 東京ガス株式会社 ウェビナー運営事務局 株式会社イノーバ |
お申し込みフォームに戻る
※本セミナーは、いつでもどこからでもご参加いただけるように、ZOOMというソフトを使ってオンラインで提供してまいります。
<ZOOMのダウンロード方法>
「ミーティング用ZOOMクライアント」をダウンロードしてください
注:PCでのご視聴を推奨いたします。
PC
https://zoom.us/download
スマホ(iOS)
https://apps.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307
スマホ(Android)
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings&hl=ja