こんな人におすすめ!
- リモートワークの影響で今後のオフィスがどうなるか知りたい方
- テナントを埋めるための新しい手法を知りたい方
- 「分散型」オフィスとは何か知りたい方
- ビル運営コストを下げる方法、ビル運営を効率化する方法を知りたい方
コロナ状況下で首都圏では約7割の人がリモートワークを経験、富士通や日立製作所は、リモートワークを取り入れて、オフィスを半減するなどの発表もされています。このような状況下で注目されているのが、「分散型オフィス」。
ビルの空きスペースマッチングのビジネスで急成長しているスペースマーケット社から、このリモートワークのトレンドや分散型オフィスについて説明してもらいます。
講師紹介
高尾 友喜 氏
(株)スペースマーケット カスタマーサクセス部 マネージャー
リクルートの不動産部門を経て、スペースマーケットに入社。不動産ファンド、デベロッパー、鉄道会社との提携締結。現在、ビルオーナー様支援の部署を統括。 宅地建物取引士。賃貸不動産経営管理士。 (公財)日本賃貸住宅管理協会 IT・シェアリング推進事業者協議会 幹事。益戸 佑輔 氏
(株)スペースマーケット ビジネス開発部 部長
トランスコスモスの法人営業部門を経て、2014年5月 スペースマーケットに入社 (第1号社員) 法人向けソリューションの開発、販売、事業開発を推進。日時 | 2020年9月25日(金)13:30~14:30 |
---|---|
講演 |
株式会社スペースマーケット |
会場 |
完全オンライン開催 |
費用 | 無料 |
対象 | ビルオーナー様 |
主催 |
東京ガス株式会社 株式会社スペースマーケット |
内容 |
【プログラム】
|
お問い合わせ先 | 東京ガス株式会社 ウェビナー運営事務局 株式会社イノーバ |
お申し込みフォームに戻る
※本セミナーは、いつでもどこからでもご参加いただけるように、ZOOMというソフトを使ってオンラインで提供してまいります。
<ZOOMのダウンロード方法>
「ミーティング用ZOOMクライアント」をダウンロードしてください
注:PCでのご視聴を推奨いたします。
PC
https://zoom.us/download
スマホ(iOS)
https://apps.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307
スマホ(Android)
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings&hl=ja